ご利用の流れ
Flow
関連サービスのお知らせ
電子化したデータをクラウドへ納品する事で、データの保管場所としてはもちろん、あらゆる端末からのアクセスが可能となり、業務効率の向上が望めます。ぜひ、電子データ化サービスと併せてご利用ください。
電子データ化サービスのお申し込みからご精算まで
電子データ化センターでは、書類や資料、契約書、ノート、図面、社内報など、さまざまな紙文書の電子化を承っております。貴重本や古書など、裁断ができない本も傷めずに電子化することができます。また、電子化後の運用に合った形での納品をご提案しますので、しっかり活用できるデータとなります。
電子化したいものがありましたら、ぜひお問い合わせください。
- 1. お申込み
- HPのメール又はお電話にてお問い合わせください。
弊社の営業担当からメール又はお電話にて詳細をお伺いさせていただきます。
- HPのメール又はお電話にてお問い合わせください。
- 2. お打ち合わせ・ヒアリング
- 専任担当者が貴社にお伺いさせて頂いてヒアリングいたします。その際に資料、文書の量や状態を確認します。
- 3. 概算お見積り
- 納期やサンプル、お見積りご提案書をお渡しいたします。
(梱包や引取りサービス等のオプションが必要な場合は後日の見積回答となる場合があります)
- 納期やサンプル、お見積りご提案書をお渡しいたします。
- 4. 最終お見積り
- 正式な金額、納期のお見積りを回答致します。
- 5. ご注文
- お見積り金額、納期をご了解して頂けましたら、正式にご注文して頂きます。
- 6. 資料・文書の発送
- 資料・文書の入った箱を貴社名、箱数をご記入の上発送をお願い致します。
(梱包・引取りサービスのオプションをご利用の法人様は必要ありません)
- 資料・文書の入った箱を貴社名、箱数をご記入の上発送をお願い致します。
- 7. スキャニング作業
- 資料・文書の使用に合わせたスキャニングを行います。
スキャン後の原本の返却、破棄をお選びください。
破棄の場合は溶解処理のオプションもご利用いただけます。
- 資料・文書の使用に合わせたスキャニングを行います。
- 8. 納品
- DVD・ポータブルHDDなどご指定の方法で納品させていただきます。
- 9. ご精算
- 請求書を発行致しますので、弊社指定の銀行へのお振込みをお願い致します。